失意泰然・得意淡然の徒然日記

フルマラソン完走目指して始めた練習のことや、食べたもの、読んで面白かった本、大好きな将棋のことなど取り留めなく書いていきます。

将棋

NHK将棋トーナメント1回戦第16局

本日は藤森四段と甲斐女流との対局でした。結果は藤森四段の勝利でしたが、相当力の差を感じました。甲斐さんはもう少し伸び伸びと指したらいいのになと思いましたが、やはり気負いもあるしどうしても硬くなるのかな。

将棋 棋聖戦は羽生棋聖の防衛で終了

本日の第4局で、羽生棋聖にものすごい手が出ました。大事な一歩を打った直後に成り捨てるという、前の手を自分で否定する指し手が出ました。こんなことしているくらいだから、不利になっても不思議ではないのに、勝ってました。かように羽生さんの壁はものす…

NHK将棋トーナメント1回戦第15局

本日は山崎八段と戸辺六段の対局。独創的な指し回しの山崎さんと戸辺攻めと積極的な攻めで有名な戸辺さんということで、とても注目してました。序盤から山崎さんらしい独特な指し回しで攻めの構図を描きましたが、やや無理筋だったのか、大駒も渡して細かい…

将棋王位戦 第1局

羽生王位に広瀬八段が挑戦する王位戦の第1局が昨日開幕しました。戦型は横歩取りでしたが、双方の飛車角が縦横斜めと激しく動く面白い将棋でした。途中まで広瀬さんが優勢でしたが、いつの間にか羽生さんの勝勢に。しっかし羽生さんって疲れないのかなぁ。ま…

一日遅れでNHK将棋トーナメント観戦

昨日午前中に外出し録画もしてなかったので、帰宅途中にNHKの将棋ポータルで棋譜を並べてみてました。村山七段と八代五段の対局は相矢倉の展開でしたが、八代さんの攻めが細く、村山さんに的確に咎められてという感じで、結果も村山七段の勝ちに。先輩棋士の…

将棋棋聖戦 第3局

羽生棋聖に豊島七段が挑戦している棋聖戦の第3局が昨日行われました。ニコニコ動画と先日入会した将棋練習のアプリの両方を駆使して、ほとんどリアルタイムで対局観戦を楽しめました。内容は相矢倉で、後手の羽生棋聖の端攻めが無理筋っぽい感じでしたが、上…

ついに日本将棋連盟ライブ中継の会員になりました。

ついに加入してしまいました、日本将棋連盟のライブ中継会員に。 https://instagram.com/p/4s1P_ttsDn/ 3ヶ月で1400円なので、本代や外食のことを考えれば安いものと思いました。毎日リアルタイムの対局が楽しめるなんて…、あまり夢中にならないように気をつ…

NHK将棋トーナメント1回戦第13局ほか

日曜日の午前中は将棋観戦。朝のうちにひと仕事と庭掃除をしてからゆっくり観戦しました。本日は井上九段と松尾七段の対局。ベテラン対中堅の渋い顔合わせです。力戦調の運びとなりましたが、中盤に後手の井上九段の技が決まってから井上九段ペースに。終盤…

将棋観戦ざんまい。竜王戦決勝トーナメント開幕、叡王戦、A級順位戦

昨日は一日中、将棋観戦ざんまいでした。竜王戦決勝トーナメントの開幕戦に叡王戦に順位戦と。特に叡王戦は1日に3局もあって楽しめました。中座七段と豊島七段の対局は何度かあった勝ちのチャンスを中座さんが活かせずに残念な結果に。終盤、一手ごとに将棋…

NHK将棋トーナメント1回戦第12局

本日は畠山鎮七段と杉本七段の対戦。もう二人ともベテランといえる年代同士の対戦です。お互いがっちり駒組みして長い序盤が続きましたが、先手の畠山七段が徐々にリードを広げる展開に。最後、穴熊の玉の遠さを活かして杉本七段も相当に追い上げましたが、…

将棋叡王戦がいよいよスタート

今日から新しい棋戦の叡王戦が始まりました。ニコニコ動画で観戦しましたが、いやぁ楽しめました。特に森下九段と南九段の棋戦は大熱戦でした。ニコニコ動画で観戦できるので毎回楽しみです。

将棋棋聖戦 第2局は豊島七段が勝ってタイに

本日の対局は挑戦者の豊島七段が勝ちました。へーっ羽生さんも敗れることがあるんだ、と改めて思いました。それくらい強い印象がありますが、羽生さんは勝ちにこだわるというよりも、いろんな手を試しているという感じがするところが、余計に強く思えてしま…

NHK将棋トーナメント1回戦第11局

本日は佐藤天彦八段と稲葉七段の対局。若手強豪同士でとても楽しみでした。後手番の佐藤八段の横歩取りで、ずっと攻めてましたが稲葉さんがうまくしのいで反撃し、もう勝ちというところで、最後の最後で佐藤さんの逆転勝ち。中盤で、相手に手を渡して指した…

NHK将棋トーナメント1回戦第10局

本日は飯塚7段と伊藤5段の対局。中盤にお互い手待ちで膠着状態になりましたが、飯塚7段が手厚い差し回しで勝ちに。終盤は苦しい局面だったのか、伊藤5段が苦しそうな顔をして指していたのが印象的でした。

将棋棋聖戦第1局

羽生棋聖に豊島7段が挑戦する棋聖戦の第1局が今日行われましたが、後手番の羽生棋聖の勝ちに。矢倉のねじりあいで接戦に見えたのに、終わってみれば危なげないという不思議な対局でした。豊島7段にも頑張ってもらいたいです。

NHK将棋トーナメント1回戦第9局

本日は横山6段と菅井6段の対局でした。どちらも昨年度は勝ちまくっていたので楽しみにしていました。力戦系の相居飛車の形となり横山さんが攻めていましたが、やや攻めが細く、菅井さんが上手く左右から挟撃の形をとりそのまま勝利。菅井さんが丁寧に応対し…

将棋名人戦は羽生名人の防衛で終了

本日は名人戦の第5局の2日目でした。棋譜は見れてませんがとても熱戦だったようです。今回のシリーズは終わってみれば羽生名人の4勝1敗と大差でしたが、毎回ギリギリの勝負でした。だからこそ余計に羽生名人の凄さをまざまざと見せつけられたという印象です…

NHK将棋トーナメント1回戦第8局

本日は藤原直哉7段と佐々木勇気5段の対局。年齢差30歳もあり勢いのある若手が押し切るのかなと思っていたら、藤原7段が中盤から優位に進める展開に。終盤に双方入玉で点数勝負になるのかと思いきや、藤原さんが決めにいき上手く入玉を阻止して勝利。スリリン…

こども将棋名人

NHKで準決勝から放送していたので楽しく観戦しました。この大会の上位者から何人もプロ棋士になっており、こんな年齢から勝負が始まっているんですね。大盤解説は鈴木大介さんで歴代優勝者のひとりです。解説を聞いていると優勢を意識するとどうしても慎重な…

将棋名人戦 第4戦

この2日間というもの仕事で遅くなり、名人戦が全然見れませんでした。終局後くらいにニコニコ動画が繋がったのでチラ見したら、渡辺棋王の解説と非常にゴージャスだったようで、ゆっくりと観戦したかったです。残念。羽生名人が逆転勝ちしたようですが、棋譜…

NHK将棋トーナメント一回戦第7局

今日は丸山九段と宮田六段の対戦。先手の丸山九段の得意戦法である角換わりを堂々と受けてたった宮田六段が、上手く指して危なげなく勝ちました。解説も渡辺棋王とゴージャスでした。手がよく見えますね、楽しい解説でした。丸山九段は好きな棋士のひとりな…

NHK将棋トーナメント第1回戦

本日の北浜八段と村田五段の試合は攻めっ気の強い二人がともに敵陣に向かって激しく攻めあう形となり、とても面白かったです。途中まで村田さんがいい感じで迫っていたのに、駒が進めるところに敢えて銀打ちしたため、攻めが重くなってしまい、そのあたりか…

熊坂五段、引退

昨日付けで熊坂五段が引退しました。フリークラスの規定により残念ながら。昨年は頑張っていただけに惜しいです。それにしても将棋の世界はプロになるのも大変ですが、維持するのも同じぐらい難しいですね。

将棋名人戦の第3局

https://instagram.com/p/2a3MexNsDd/ 7時くらいに帰宅して、さっきまで名人戦を堪能していました。夕食休憩前から少し羽生名人に戦局が傾いてきたようですが、そこから鮮やかに寄せて最後は即詰み。これで羽生名人の2勝1敗となりました。投了直後のガックリ…

NHK将棋トーナメント1回戦第5局

本日の千田五段と中村五段の対戦は、序盤から新構想を披露した千田五段の勝ちに。途中は中村五段が優勢になった場面もありましたが、うまく寄せたという内容でした。感想戦で千田さんが序盤からの構想を惜しみなく披露していたのが印象的で好感が持てました…

将棋 棋聖戦挑戦者決定戦の行方

ついさっき終了しましたが、佐藤八段と豊島七段の対戦は145手までで豊島さんの勝ち。中盤までずっと苦しかったのによく持ち直して勝ちまで持っていったなぁというのが素朴な感想。6月からの羽生棋聖との対戦が楽しみです。

NHK将棋トーナメント1回戦

日曜日の朝はNHK将棋トーナメント。本日は若手の阿部光瑠5段とベテランの佐藤秀司7段の対戦。途中、阿部さんの攻めが切れ気味になり佐藤さんが良くなったと思ったけど、手待ちっぽい手が緩手で阿部さんの攻めが切れなくなってしまい、そのまま阿部さんの勝ち…

将棋名人戦の第2局

1時間ほど前に帰宅し、終局までニコ生動画で名人戦を観戦しました。羽生名人のはっきり負けの局面から10手以上は指し続けましたが、最後は力尽きて投了。これでタイスコアに戻りました。名実ともに第一人者の羽生さんなので、ここまで指し続けたというのが話…

NHK将棋トーナメント1回戦第2局

https://instagram.com/p/1XzlMHNsDt/ 日曜日の午前中は楽しみにしているNHK将棋トーナメント。ベテランの塚田9段と関西若手の豊島7段との対戦。相矢倉の進行で途中から双方攻め合いましたか、最後は豊島7段が詰ませて勝ち。関心したのが解説の中村修9段で、…

電王戦FINALの最終戦について

昨日で電王戦FINALが終了しました。既報のとおり棋士側の3勝2敗となりましたが、思えば棋士が勝ったときの試合はいつも面白い話題を提供していましたね。1回戦はコンピュータの負けがわかっているのにコンピュータが投了せずに攻め続けたこと。2回戦では角の…